
大学野球を知るための決定版
本日4月5日からベースボールリサーチより「大学野球総合版〜2024年春季リーグver〜」が発売されます!「大学野球における若手育成」、「全国大会特集」、「国立大学特集」の三本立てとなっており、総勢26名の選手やスタッフのインタビュー、大会レポートが掲載されています。他誌では取り上げられることの少ない若手選手や下部リーグ、地方リーグを多く取り上げました。部数が少なくなっておりますので、お早めにお買い求めください!

内容詳細
「はじめに」より
昨年9月に創刊号「東京六大学野球図鑑〜2023年秋季リーグver〜」を発刊してから半年余りが経つ。前号の発刊にあたっては様々な難題もあったが、同時に読者の皆さまから多くの反響があり、嬉しい限りである。
さて、第2号の「大学野球総合版〜2024年春季リーグver〜」ではインタビューを中心とする企画という趣旨は変わらないものの、創刊号とは異なる企画を実現することができた。雑誌は主に3つの企画に分かれている。
第一の「大学野球における若手育成」では近年増加している大学野球でプレーする下級生を中心とする大会の内容ならびにその意義を明らかとすることを狙いとしている。具体的には日本体育大学主催のMonday Night Gameならびに東京六大学野球連盟により行われるフレッシュトーナメントである。また、そういった大会に出場した4大学8名の選手ならびに大会の開催に力を尽くしたマネージャーの方へのインタビューを掲載している。選手は全員がリーグ戦での出場経験がないという異例の企画となっている。これまでメディアで取り上げられることの少ない選手も多く、新鮮味のある内容ではないだろうか。
第二の「全国大会特集」では昨秋に行われた関東地区大学野球選手権大会および明治神宮野球大会を取り上げた。企画の実現にあたり新進気鋭のカメラマンである五島佑一郎氏に協力を仰いだ。快諾してくださった五島氏にこの場を借りて厚く御礼を申し上げる。そして、神宮大会の特集では前号の慶應義塾大学野球部に関する記事を振り返りながら、優勝の要因を探るコラムを掲載した。
第三の「国立大学特集」では関東近郊の4校を特集した。全国大会出場経験のある筑波大学および静岡大学に加えて、昨秋大きく躍進を遂げた横浜国立大学や東都大学野球連盟で奮闘する一橋大学を取り上げた。それぞれの大学で4名の監督や選手・スタッフに対してインタビューを行い、多角的に大学野球部の魅力を紹介できるように努めた。
伝統を継承する「東京六大学野球図鑑」に対して革新を追求することが「大学野球総合版」の狙いである。これまでにはない視点を一つでも読者の皆さまに提供することが本誌の一番の到達点である。
インタビュー対象
⒈大学野球における若手育成
・國學院大学:森谷大誠投手・石崎慶太郎捕手
・東京大学:☆江口直希投手・工藤雄大内野手
・日本体育大学:澤田太陽投手・上田琉久内野手・☆上野颯夏マネージャー
・明治大学:☆中村凌輔捕手・衛藤晃太内野手
⒊国立大学特集
・一橋大学
室祥太監督・尾実大地主将・泉川詩人投手・☆正置涼太学生コーチ
・筑波大学
永戸涼世主将・国本航河投手・☆川上拓巳外野手・寒野雄太アナリスト
・横浜国立大学
加藤椋平主将・☆中島治紀投手・藤澤涼介外野手・山口小春主務
・静岡大学
安竹俊喜主将・佐野圭太投手・秋田大我内野手・☆大澤慎司主務
☆は編集部推薦記事
購入方法
⒈ Boothより購入
以下のリンクより定価1000円(税込)+送料185円でご購入いただけます!
https://baseballresearch.booth.pm/items/5620566
⒉ 銀行振り込み
以下のGoogleフォームにてお申し込みの上、指定の口座にお振込ください。
https://forms.gle/MdRUkAxYYmXkA85A9
<金額>
部数 | 金額 |
1部 | 1185円 |
2部 | 2185円 |
3部 | 3185円 |
4部 | 4185円 |
5部 | 4685円 |
6部 | 5770円 |
7部 | 6670円 |
8部 | 7570円 |
9部 | 8470円 |
10部 | 9370円 |
11部以上 | 本体850円+5冊ごとに送料185円 |
※5部以上は本体価格が10%引き、10部以上は本体価格が15%引きとなります。
※5冊ごとに送料185円がかかります。
<指定口座>
銀行:三井住友銀行(0009)
支店名:オリーブBLUE(店番:783)
口座種類;普通
口座番号:2392275
口座名義:エンジョウジライタ